ただの日記になる予感アリアリでございます・・・
ただ3日坊主は免れたのでこれはこれで良いのではないでしょうか~(・∀・)
今日のいい気分への取り組み
今日も仕事しながらアファメーションのYoutubeを聴いておりました。
このチャンネルのChihoさんて方の声が本当にいいのよ。聞き取りやすいというか安心感があるというか・・・アファメーションの内容なんだけど、これ、ご自身で考えてらっしゃるのよね?多分きっと。
良く考えられてると思う。コメント欄みると癒されてる人沢山いるし、この方はYoutubeを通していい事されてますよね。憧れちゃう☆(お前も人に役に立つような文章書けや(-_-)という声があるような、無いような)
映像と音楽もいいし癒されるよ。誤解がないように言っておきますがこの人の回しもんじゃないですから(笑)
でも仕事しながらなんで正直、最初から最後までガッツリ聴いてるかと言われたら全然そんなんじゃない。流石に。
ながら聴きです。でもかえってそれがいいんじゃないかと思ったりして。
サブミリナル効果というか、睡眠学習というか、そんな感じで努力してなくても勝手に私の潜在意識に自然に入ってくれてたらいいのに。良い内容しか語ってないから脳内にバンバン入ってきてくれっ!
カモン!
出来事
金曜日だからもう半分休み気分でゆったりした気分で過ごせました。
調子に乗って記事も1日で2記事も書いたし。(ホンマ仕事しよ~や。いや、無いんよ。私のせいじゃないやい)
特に何もなかったですが、穏やかに過ごせて良かったです。
・・・いま気が付いたんですが、仕事がなくて暇な状態は昨日と同じ。
なのに今日は昨日と比べると断然気持ちが穏やかで文字通り気分が良く過ごせました。ただ金曜日で明日が休みだというだけの違いです。
結局、事象に対して良い・悪いや楽しいとか辛いとか、自分が勝手に決めてる、というか、選んでるだけな気がしてきました。
意識的に起こっている事に対して「良い感情」を選ぶようにすればいいだけのような気がしてきました。