こんにちは!PCを開くのも久しぶりの筆者です。
5ヵ月目はタイトルにもある通り、ブログ運営的には非アグレッシブな月でございました。
裏を返せば、『ブログを書かなければならない』という強迫観念から解放されて、自由気ままな時間を過ごせた大変有意義な月でもありました。
先月まではPV数など「気にしてなくてよ(`・ω・´)キリッ」というスタンスを取っていて(そのくせ本当は気にしているというカッコ悪さ(笑))、イキリ散らかしてた感が拭えなかったワタクシですが、7月中盤から突然、もー何もかも緩くなり、記事も後半はほぼ書かずという体たらくぶりを発揮いたしました。
その結果、非常にのんびりした日々を過ごせました(・∀・)
2020年7月 5ヶ月目の運営報告
記事数
「最低10記事くらいは」という先月の言葉通りの記事数になりました。
ヤル気のあった月の前半は一日2記事を書く事もあり、その貯金のお陰での10記事ですね。
そして気が付けば70記事を超えてます。
70記事書いたからって何も変わらない当ブログです。
新規ユーザー数
Organic Search
Referral
Social
PV数

アドセンス

減った・・・(´・ω・`)ショボーン
けど500円以内の増減なんて目ク〇鼻〇ソです。
やっぱり記事数増やさないといけないですよね、ちゃんと中身のある記事を(笑)
それから先月に引き続き、下記からもすこーしですが収益が上がってます。
当ブログ経由でお買い物してくれた方、どうもありがとうございました!
5ヶ月目総評
冒頭にも書きましたが、7月はゆっくりする事に忙しくてブログどころではありませんでした(笑)
贅沢な事言ってますよね。
でも人生でこんなにゆっくりとした時間を過ごせたのは恐らく初めてです。
今までも仕事を辞めた時、お休みの時間は少しはあったけど、すぐに次の仕事を見つけなきゃ!って心が全然休まらなかったというのが実状です。
休んでいても、世間に取り残されたような気持ちがして折角のお休みも心底ゆっくりできなかったのですが、現在コロナ渦なので世間全体が自粛ムードなので申し訳ないのですが、そういう気持ちが薄らいでます。
この時間は貴重で、今まで自分がいかに無理をして生きてきたかということを認識出来つつあります。
自分の内側だけに集中できる時間が出来た事に感謝してます。
と、カッコつけた言い方だとこうですが、ただボケっとしてただけです。
( ゚ρ゚ )ボケー
次は半年目の報告になりますが、先月と同じく最低でも10記事は書きたいなと思ってます。
ではでは、最後までお読みいただきどうもありがとうございました(・∀・)