bingからのアクセスをグーグルアナリティクスがカウントしてくれない!

スポンサーリンク

全然人来なーいブログなので、お一人おひとりの検索元・参照元など、じっくり拝見させていただいております。

 

暇か!

 

以前はグーグルアナリティクスでちゃんとカウントされてた(事もあった)、bingからのアクセス、最近ではめっきり無視される日が続いてます・・・

スポンサーリンク

bing外しで貴重なアクセスが少なくカウントされて辛い

まずはこれを見ていただきたい。とある日の「WP Statistics」の解析結果です。

(※WP StatisticsはWordPressの解析用プラグインですが、非常に見やすくてグーグルアナリティクスと併用して使ってます。)

しっかりとbingの検索から来てくださっていることがわかります。www.bing.comというところをクリックすると、下記のbingの検索結果に飛びました。

 

 

検索ワードは「外資系秘書 ブログ」のようですね。

WP Statisticsでもちゃんと足跡がついています。↓

 

ですがっ!グーグルアナリティクスだと参照元に出てこないんですよ。

(※余談ですが、t.coの参照元、ツイッターも出てこないです。これは記事にまで到達していないのでカウントされていない模様です。要するにチラ見するだけということ)

 

なんでかわからないんですが、私は他の記事も含めてbing様からは高評価をいただいておりまして(ありがとう!bing様)、いきなり検索の上位に食い込むことも時々あります。

 

日本人よ!もっとbing検索しよーぜっ!

 

それに比べてGoogle先生には嫌われまくってます!

bing・・・1ページ目

Google・・・圏外

なんてこともあるあるです。

 

早く愛されたいね~

 

それでなくてもブログの訪問者が異次元レベルで少ないのに、貴重なbingからのアクセスを除外されると非常に辛いです。

心が折れます。HPがガリガリ削られます・・・

 

PVもカウントされてないやんか~!

今一番良く来てくれてるのが、他のどこでもない、bingからなんですぅ~!

 

カウントしたって~!

 

以前は(と言ってもブログ初めてまだ1.5ヵ月ですが)bingからのアクセスもカウントしてくれてたのに(それも一部なんですけどね)その一貫性のなさが不思議です。

実はちゃんとした理由があるんでしょうが、いち情弱ブロガーには難しくって・・・

 

よくわからないことが大杉漣

 

以上、心の叫びでした。

 

【追記】

Bing  Web マスター ツール

というものに登録してみました。何か変わるかしら?